新年のご挨拶と、アクアケアのご紹介
本当にありがとうございます
ただ好き勝手やってるだけなのに、なんだかんだで新年を迎えることができています
それもこれも、
こんな自分を受け入れてくれているからだと思います
感謝しかありません
雲が邪魔で見れませんでしたが 笑
バッチリ初日の出のパワーをいただきました!

もう少し粘れば見れたかも 笑
今年は去年ようやく完成した
「水を使った健康な髪」
を実用化していきたいと思います

超ダメージでジョリジョリの毛先のウィッグですが
水を使ったケア
「アクアケア」
で、復活させてしまいました

「オリジナルのケアで誰にも負けない艶、健康毛を提供したい」
というのが私の密かな夢でした
あまり夢など語るタイプではないですが 笑
このジョリジョリ直す為に色々やりました 笑
疎水物を詰めたり
高濃度のケラチン、タンニン、酸熱トリートメント
色々やりました
でも、あのジョリジョリです 笑
こうなってしまったらお客様には
もう諦めて「切るしかない」とお伝えしたところです
でも、治りました! 笑
これなら、自信を持って提供できると思います^^
これは
元々ジョリジョリの癖の方です

写真にするとどうしても、元々のキューティクルの質感が出てしまいますが
綺麗に伸びて、しっかりパーマもかかっています
もちろん艶も^^

水に興味を持ったのは今から10年以上前です
「水は答えを知っている」
という本を読んでから、水をもっと髪に活かせるんじゃないかと
ず〜〜〜〜〜っと考えていましたからね
まあ、結果が全てですから
水水言ったって、結果が出なければただの怪しい話です

乾かしただけのスタイルです
何もつけていません^^
アクアケアの詳細はまた次回にでもしたいと思います
ダメージヘアを改善させる!!
ダメージヘア シャンプー
なんて感じで出て来ると思いますが
結構、奥深いんですね
ダメージって
カラー、パーマ、矯正の熱によるタンパク質の流出
紫外線によるキューティクルのCMCの溶解、流出によるメクれ
強引なブラッシング、コーミングによるキューチィクルのダメージ
それらが、良く言われるいわゆるダメージですね
でも、、、
本当にそうなんでしょうか?
当店の輝シャンプーは、特にタンパク質やCMCはそんなに入れていません
あくまで補助的には入れていますが
それでも
「髪質が変わった!」
「艶が増した!」
などの声を多数いただきます
実際、ご来店時に
「なんか、いい感じだね〜」
なんて声をかけたら
「輝シャンプーのおかげです!」
と言われてびっくり、なんてことも良くあります 笑
(売ったことを忘れてるんですね 笑)
・・・
・・・・
あ、またシャンプーの宣伝してしまいました 笑
そうではなく
なぜ、輝シャンプーで髪質が改善するかと言いますと
それは
ズバリ
「ミネラル」
です
ご覧の通り
正式名称は
「G.Oミネラルエッセンスシャンプー」
なのです
ミネラル、って物質の根源的なものです。
ミネラルが満たされることで、電子が安定してエネルギーが安定するんですね
ダメージって
タンパク質やらCMCの流出以前に、
エネルギーが逃げている状態
とも言えるんじゃないかと思うんですね
さあ、怪しくなってきました 笑
エネルギーですからね 笑
しょうがないですね
実際髪質良くなりますからね
ここからは怪しいのでそっと閉じていただいて構いません 笑
で、そのエネルギーの検証を行いました
その写真がこちら
実は、超ダメージ毛で癖毛です
当店施術で全てに入れている
「波動水、波動オイル」
でアイロンしただけです
怪しがられるのであまり言いませんが(言ってますが笑)
波動、って要するにエネルギーですね
エネルギーを満たせば髪も生き生きとしてくる
ダメージはエネルギーが逃げてる状態
って話なんですね
あまりこの話をすると怪しがられるので 笑
でも、本当なのでこうして時々話します 笑
]]>
2019年一押しのヘアスタイル
「ロック」
です
これはね
どうしようもないです 笑
決まってるので 笑
ヘアスタイルで言えば、今までボブとかでカチッとまとまっていたのが
トップにレイヤーが入ったり、襟足に長さが出たりとか。。
そんな感じになってきていますよね〜
ロックは「破壊の象徴」ですからね
ボブからの脱却
がテーマになるかもしれませんね
ウルフスタイルが近いかもしれません
でも、あまりトップがツンツンしてても、襟足だけ長くても古臭くなるのでそこは今風じゃないとダメですよね
個人的にはパーマと合わせるのがポイントになるかと思います
例えばこんな感じですね
元々は直毛ですが、自然な動きをパーマで出しています
ボブからの脱却ですね 笑
来年に向けて色々準備中です^^]]>
ケミカレーション、とは?
特に矯正です^^
ケミカレーションは、髪を加工するにあたり
薬液やアイロンなどのダメージの原因になるものを
「最小限で抑える」新しい技術論です
ちょっと、矯正前の写真がなかったのですが
ツヤがやばくなっています!!
これでリタッチです
毛先のカールは前回の(半年以上前の)残りです
当店では
矯正の仕上げ時には軽くブローします
多少しっかりブローしますが、あくまで「酸化」「定着」が目的ですから
家ではもっと全然軽くでいいです
軽いブローをすることで普段の収まりや艶が段違いに良くなるので
やり方を見直せたらやっていただきたいですね^^
]]>
ヘナで白髪染めをやめましたがヘナでツヤツヤです
まあ、白髪がオレンジに染まっていますが 笑
白よりは全然目立たないので全然オーケーです
パーマは5ヶ月前にかけています 笑
いつまで保つねん!!笑
ヘナチャレンジで髪がプリプリになってパーマが復活したらしいです 笑
アルガンオイルつけて乾かしただけです
あ、当店自慢の輝シャンプートリートメントも使っていただいています⬅️
すげーコンビネーションです 笑
前髪が髪自体が弱々しくなっていて、うねったり抜けたりでクタクタになっていましたが
ヘナチャレンジでプリプリになって輝シャンプートリートメント使っていたら
前髪も復活してしっかりしてブローがとても楽になりましたね〜
抜け毛も減ったので一安心です!!⬅️これが一番大事
輝シャンプーは血流を良くする働きと、育毛効果も多少もありますので
ヘナのデトックス効果と合わせて抜け毛の抑制に繋がったのかもしれませんね!]]>