興味の対象
私バイク好きなんですよ
唯一の趣味

あーカッコいい^^
いつもバイクの動画見てね
「今度は大型の免許取っていよいよ大型か?」
なんて調子に乗っていましたが
やっぱり
仕事が一番楽しいんです
今度、2号店出します
、、
あ、まだ物件も決まってないですが 笑
街の方にね
出したいんですよ
色々ね
育成プランとか
カットの指導とか
予算とか
↑
・・・大型取ってる場合じゃないですね
なので、もっぱら最近は仕上げのスタイル写真
HPBのブログ更新毎日
インスタで気になるスタイルチェック、保存
保存した奴を空きができたら「ウイッグのカット」
早く終わったら更に「ウイッグのカット」
でも最近は
ウイッグのカットは少し控えて
「事業計画書」の作成ですね
スマホって時間泥棒なのでね
動画鑑賞とかは自宅に帰ってから筋トレしながら、ご飯食べながら
寝るまでの数十分
です
まあ、50歳手前で
まさかこんなことになるとは。。
師匠は自分の5倍くらい切って
営業もやって、コンサルも抱えて、カット講習を全国でやっている
どうなってんの?
って思ったけど
「ウイッグ朝まで切ったりしてる」
って言ってたので
変態だ、と思いました










癖生かし
酸性縮毛矯正
白髪誤魔化し
大人のハイライト
などなど
最近の仕上がり写真
艶と癖
癖生かしですね
白髪ボカシ?
白髪生かし?
まあ、いわゆる白髪染めはしない感じです

普通に縮毛矯正です

グランツ式縮毛矯正
まあ、こんな感じです
HPBでブログ書いたのでそちらもどうぞ^^
どこを見るのか?
私、バイク乗るのですが
曲がりくねった道が大好きです
次のカーブを見て、ちょうどいいスピードに合わせ
カーブの出口を見ながらブレーキやスロットルでタイヤのトラクションを感じながら曲がるんです
、、
えー、トラクションとかは置いといて 笑
大事なことは
「先を見る」
ということですね
道の先、進路の先をちゃんと見て行き先を決める
その連続ってことです
時々目線を外して景色や空を見てもいいんです
でも、いつまでもよそ見してたら、道から逸れちゃうんです 笑
なんかよく分からないけど、
カーブの手前で体が固まっちゃって、怖くて進路を見れずに
真っ直ぐガードレールを見ちゃって突っ込んじゃう
そんな気の毒な動画もあったりします
つまりね
人間って自分が見た方向に進むってことなんですよ
例えば何か失敗した出来事
嫌なことがあった出来事
そこばっかり見てると
その時の嫌な気持ちを思い出し
恐怖で固まってガードレールに突っ込むように
同じような失敗や、嫌なことが起こるんですよね
これを引き寄せの法則と言います
多分 笑
ちゃんと行き先決めて、目の前の進路のちょっと先を見ながら進めば
欲しい結果に辿り着くと思いませんか?
そんなことを学ばせてくれるバイクって
本当にいいもんですね 笑

まあ、くれぐれも事故には気をつけましょう
ってことで 笑
なんとかなる
昔はね
一生懸命頑張ってました
人から認められたい
売上上げたい
もっと沢山お客様来てほしい
カリスマになりたい
上手くなりたい
儲けたい
そういった願望を持ってね
やってたもんです
そういうのが、そもそも
迷い
なんですよね
迷いの中で一生懸命やっていた
五里霧中って奴です
でも
それだと上手くいかなかったんです 笑
残念 笑
数字追っかけちゃうのでね
私、美容師なんですよね
目の前のお客様を可愛くする、ツヤツヤにする
素敵にする、運をあげる
これが仕事だし
それを100%やることが喜びなんですよね
それに
変な野心(数字)
が乗っかってしまってたんですよね
それが迷いなんですよね
迷い。。。
売れたいための仕事
儲けたいがための仕事
そういう不純物、迷いがあったんですよね
そういう時の自分はすごくネガティブで
自分が嫌いになったもんです 笑
で
やめました
数字追っかけたりね
戦略考えたり
そういうの全部やめて
お客様との時間
を自分の時間に充てることだけにしました
そうしたら
不思議と売り上げも勝手に上がりました 笑
艶髪2023 シリカ

矯正です
年々進化しています
今年は原点回帰の
「ミネラル」
です
特に「シリカ」ですね
ケイ素って奴です
ミネラルって、相互作用ですからね
カルシウム吸収するのにマグネシウムが必要
とかそう言う奴ですね