男性の抜け毛問題。。
髪はタンパク質なので
プロテインも効果的だったりします
特に産後の女性にはタンパク質を取るように言っていますね^^
貧血気味でも影響が出るので、ミネラルも重要です
でも、抜け毛の原因って多岐に渡るんですね
本気で取り組もうと思うなら育毛剤の存在も無視できませんよね〜
育毛頭皮ケアコースで4000円、もご用意していますが
一番は家でもケアすることです
『重要なのは量』
そういえば、妻が最近化粧品を変えてすごくテンション上がっているんですね 笑
前までのはいまいち効果を感じなかったらしいです
で、随分良くなったと
まあ、良いじゃないですか
良い話です
でも、自分よりずっと年上のお客様が、その効果がないと思っていた化粧品を使っていたんですね
でも自分よりもずっとお肌の状態が良いんです 笑
そのお客様の方が、妻よりも肌の状態が良く
なんならシミも消えたらしいんです 笑
聞いたら、同じ化粧水、オイルを
タッッッップリつけていたんですね
妻が2、3滴使っていたオイルをダバダバと 笑
で、艶々のお肌なんです
本当に効果を出すなら、しっかり使わないと効果が出ないんだ
ということが明らかになった良いお話です 笑
『育毛剤も一緒』
オススメはこれです
ルネフレトレール「トリファジック」
この一箱で3ヶ月分です
18,000円です


これ、ちゃんと使った方はちゃんと生えます^^
2ヶ月で使い切った方は効果も早かったですね
3ヶ月で18000円
1ヶ月で6000円
お手頃だと思うんですけど。。
副作用もありませんし、安心感もありますね^^
保証はできませんが、「量」が大事ですからね
お困りの方は一度お問い合わせください
ヘナで白髪染め、オススメ方法
そういえば
ヘナもやっているので久しぶりにヘナの話を 笑
ヘナはオレンジになります
そのオレンジにインディゴの紫?緑?を重ねると
自然なブラウンっぽくなるんです
ただ、それを一日でやると時間がかかるんですね 笑
ヘナで40分
インディゴで40分かかります
なんだかんだで3時間ちょいかかるので矯正並みです 笑
そこで当店おなじみのヘナ塗りっぱなし(3500円)をやっていただいて、がっつりオレンジにして
翌日にでもインディゴをすると結構染まるんですね
そうすれば美容室での滞在時間が減って快適です 笑
これがヘナ塗りっぱなしの翌日です
で、インディゴを30分置いて流します

ちょっと緑っぽくなりますが
すぐに自然になります^^
で、カットして

はい、ピンボケ 笑
ヘナ塗りっぱなしでしっかりベースを作っているので
インディゴの染まりも良いような感じがします^^
ただ、この方法は結局2回通って頂くのでご近所の方がオススメですね
雑談 思いは回る
医療関係のお仕事をされてるお客様にちょっとばかり相談したんです
そのお客様の元同僚の方が「子供を保護する施設」で働いているらしく
私がそこの子供たちをボランティアでカットしたいと思っているので、
その旨を伝えて頂くようにお願いしました^^
前回の投稿でもお話ししましたが
できることをやりたいな〜と思います
主は、御腕をもって力強いわざをなし、
心の思いの高ぶっている者を追い散らし、
1:52権力ある者を王位から引き降ろされます。
低い者を高く引き上げ、
1:53飢えた者を良いもので満ち足らせ、
富む者を何も持たせないで追い返されました。
ルカの福音書
自分が富んでいるものとはとても思いませんが 笑
何かを返したい
役に立ちたい
救われたい
そんな感じです
今までは、目の前のお客様どうやったら喜んでもらえるか?
どうやったらまたきてもらえるか?
を考えていましたが
最近はまた少し変わってきていて
今があるのは、皆様のおかげです!感謝してます!
って感じです
もう、自分の目先の利益なんてどうでもいい感じです
・・いや、儲けたいですけど 笑
嘘つきました 笑
まあ
だって、どうやったら?とか考えてもあまり楽しくないし
そういう小細工考えてもなんか上手く行く感じがしないんですよね〜
ですから最近はブログの締めも
「皆様にいいことがたくさん起こりますように!」
と祈って締めています
そういう気持ちは回ると思うんですね
そんな世の中になったらいいなと思うので
まず自分から
ってことですね〜
もっと髪型楽しみましょう〜
20時スタート24時終了です 笑
ずっとストレートでしたがね
私が少し飽きてきたので提案させてもらいました
「でもやったことないから解らない。。」
ウンウン
そうですよね〜
でも、巻かなくても動きが出るし
もちろん癖のところも自然にできますよ〜
「お願いします 笑」
ってことで
あーして
こーして
で、こんな感じになりました^^

もちろん乾かしただけです
ね?ストレートだけより面白いですよね〜?
「めっちゃいい感じです^^」
はい、ありがとうございました〜
結構こういうめんどくさいのが好きなので
スタイル変えたい方はぜひお問い合わせください^^
もっと髪型楽しんじゃいましょうね〜
では、皆様に幸せがたくさんありますように^^
雑談
老人の貧困が問題になっているそうですね、、
これから年老いていくことを考えると人ごとではありませんね^^
そういう問題もなんとかしていきたいと思っているんですよね〜
実は退職された方や母子家庭の方などは割引料金でやっていたりもします 笑
⤴︎興味ある方はお問い合わせください
今はそれくらいしかできませんが
いずれ、大きなコミュニティを作りたいと思っていて
それは
老人ホーム、保育所、児童相談所の施設、教会、塾、農業
などを一纏めにしたコミュニティです
で、若い大人はみんな程よく働いて頂く、と。
私はね
世の中、自分の利益ばかり考えすぎてるんじゃないか?と思うわけです
虐待、多いですね〜
本当に嫌になります・・
きっと、虐待した親も虐待受けたんだろうし
それを「自分の」子供にもやってしまうんですよね
しつけ、と称して・・
私物であるかのように・・
そういう親をどうするのか?
そういう子供をこれからどう育てていくのか?
愛されてないで育った子をどうやって導くのか?
親を悪くいうのは簡単です
誰でもできます
親の悪口を簡単にいうなら、その虐待を受けた子をどうしますか?
手続きが後手に回った児相を悪くいうのも簡単です
誰でもできます
「他人事」だから簡単に言えるんです
私は簡単に言えないです
虐待した親の悪口、児相の文句
それを言っても、その子は救えないからです
本当にその子を救うなら、
愛されて育てられる環境を与える
もしくは
引き取ってでも愛情持って育てる
もしくは、
せめて
せめてでも
その子が愛に溢れた人生を送れますように
と祈ることしかできないと思いませんか?
残念ながら私ももう一人引き取って育てるほど余裕はありません
「自分」優先です
なので、せめて
虐待を受けた子が愛に溢れますように
と祈ります
それしかできません
なんなら、その親も愛がないところで育ったんでしょうから
愛が届けばいいなあ〜と祈っています(もちろんしっかり罰は受けてもらって)
ですからね
いつか、さっき言ってようなコミュニティを作りたいと思っているんです
コミュ力ないですけど 笑
まあ、美容師は続けたいですけど
そういうこともしたいですね〜
誰かが作ってくれたら、老人になった私がそこで暮らして小さい子の相手します 笑
え?
大人しく美容師やってろ?
どうもすいません^^;
では
皆様に素敵なことがたくさんありますように
ZIP