店の花がやたら咲くんです
サンスベリアってやつですが
今年2回目です
どうやら、はちがパンパンすぎて生存本能で咲くらしいですねw
でも何にしても珍しいことには変わりないので載せときます
植え替えないとな〜
と思いつつ
でも
水やるときに
これ混ぜてるのも関係あるんじゃないかな〜
と思っています

これの飲む用のやつは毎日飲んでます
おかげで体調が悪くなることは少ないですね〜
3回ご来店でご卒業です
3回で卒業?
どういうことかと言いますと
やはりね
初めてご来店の方にはお伝えしているのが
「3回は来てください」
ってことです
特に
カット、パーマ、などで酷い状態だったり
酷いダメージだったりしたら
3回じゃ直せないかもしれません 笑
それでも、まあ3回もやればかなり改善すると思います
チリチリにかかったおばちゃんパーマとかだと
下手したら半年はかかると思います
あ
チリチリのパーマを要求されたらお断りしています、、
理由は
1、可愛くない
2、そもそもロッドがない 笑
以上2点です
その代わりふんわり素敵なパーマを提供していますので
写真はないですが先日も半年くらいかけて
ふわっと素敵なショートを完成させたお客様がいました
写真ないからイメージだけ

を

こんな風にしました
3回じゃ無理でしたが 笑
防犯とかの話
そういえば
群馬の理容室で何件も盗難事件があったそうですね
なんでも自宅併設のところだけ狙われたそうで。。
自宅兼って、緩いんでしょうね・・
セキュリティが
ウチはつけてますけどね 笑
ただ、やっぱりお客様がいるときに変な人が入ってくると怖いですからね
完全予約で鍵かけて、お客様が来たときにだけ開けて
在中はまた鍵かけておこうかな〜
とか 笑
お客様が快適なら良いんですけどね〜
なんとなく前回の続き
昨日、疲れて投稿するのアップするの忘れてました 笑
なので連投
お陰様で、今月はほぼ予約で埋まっています
帰ったの夜の23時半ですからね
ブラックですよね 笑
やらされる仕事はブラックですが
頼まれる仕事はホワイトです 笑
嬉しいのでホワイトです 笑
昨日のブログの流れでお客様と喋っていて
「俺のこと褒めてくれる人って来なくなるんだよね〜」
みたいな話をしていて
ああ〜
ってなって
たとえ話で
ダメ男と付き合う人って、色々その男の悪口言うんだけど
結局
「でも好きなんだもん!」
で終わるアレかな〜
なんて話をしていて笑っていました 笑
「俺だって気に入られようと頑張ってるんだけど〜」
なんて言ったら
「でも太田さんがカリスマ美容師みたいにはなれないでしょ」
だって 笑
「『カットで人生変えるよ』とか言ってようかな?」
て言ったら
「絶対キャラ違うでしょ」
だって 笑
みんな違ってみんな良い
ってことで 笑
当店の(私の)魅力
昔ですが
お客様に聞き回ったことがあって
それは
「うちの(私の)何がよくて来てますか?」
ってことです
うーん
まあ、「売り」が知りたかったんでしょうかね〜
自分の売りはなんなのか?
よくある経営コンサルの本とかにも書いてますよね
で、まあ聞くと答えてくれますよね
「カットがうまいから」
とか
「サラサラにしてくれたから」
とか
「女子力上げてくれるから」
とか
「もう他にはいけません」
とか
いいこと言ってくれる人も結構いたんですよ
いたんですけど
そういう褒めてくれた人ほど
来なくなりますね 笑
私も調子に乗って気取ってトレンドとか提案したりしてね 笑
「期待に答えないといけない」
みたいな勝手なプライドを持ったりして
うまくいかないんでしょうね
気取った仕事は 笑
で、面白いのが
実は
あんまり明確じゃない人の方がずっと来てくれてるんですよ
まあ、もちろんベースになる技術は絶対ですけど
「なんとなく」
なんですよね
なんなら悪口言われますからね
「うん、可愛い〜」
とか言っても
「全然思ってないでしょ?w」
とか
「やる気なさそうですよね」
とか
「思ったことそのまま言ってる」
とか
「最初にやりたいスタイル言ったら全然違うのにされた」
とか
「言った通りにやってくれない」
とかね 笑
普通に聞いたらやばい美容室ですよね 笑
でも
実はそういう人がずっと来て高い金払っていただいてるわけですよね
感慨深いものがあります(?)笑
まあこういう発信をすることで
とんでもない美容師像を描かれても困るんですけどね 笑
もしジプシーの方はよほど初回で変にされなかったら
3回は通ってみることを提案いたします
私も3回で綺麗さを実感してもらえたら卒業だと思ってるので
3回来たらあとは他所に行っていただいて結構です 笑
いや、寂しいですけど 笑
それくらいの気持ちでやってるってことですね