最近ずっと忙しくてブログサボりまくっていましたが元気です
まあ、モワモワです 笑
だから何ってこともないですが
またぼちぼち更新頻度上げていければな〜
と思っています^^
では素敵なヘアライフを〜
〇〇は急に治らない?
まあ、約半年ぶりの矯正ですね^^
癖もそうですが枝毛がなかなかですね^^;
実はトップ(頭頂部あたり)にすごいレイヤーが入っていて
そのレイヤー部分がすごく傷んで枝毛マックスだったんですね
それを2〜3年くらいかけてちょっとずつ枝毛を切りながら
ようやくここまで目立たなくなってきました


まだ少し残っていますが
信じて余計なことをぜずに付いてきてくださって本当にありがたいです^^
今ちょっと考えてることは〇〇
まあ、サボりまくっていますが 笑
サボり期なんですが 笑
ブログサボってるときは、仕事に没頭してるときなんですが
ちょっと先のことを考え出したんですよね
もう40も半ば
1人サロンで今後も何十年とやっていく
目標を、まずは愛子エリアナンバーワンを目指してましたが
目前に迫ってきたわけで、、
じゃあ、次は青葉区?
もう正直いって、お客様一杯なんですよ 笑
予約取れない状態が結構続いていて(いや、完全に一杯ってことはないですが)
これ以上増やせない感じになりつつあるわけです
単価上げる?
stuff雇う?
うーん
売り上げは欲しいけど 笑
これからの美容業界
これからの日本
これからの生き方
そんなことを考え始めています
ユーチューブなんか見てると、若い美容師さんがバンバン発信していたりして
頑張っているんですが、、
このおっさん美容師がこの歳になってようやくお客様が途切れない状態になってきた、と
このことは誰かの役に立つんじゃないか?と考え始めたんですよね。。。
「なぜこのおっさんがこの歳になってようやくお客様が途切れなくなったのか?!」
って昔流行った情報商材みたいですが 笑
そんなことを発信してもいいのかな?とか
お客様に集中したほうがいいのでは?とか
ぼんやり考えていたりします
まあ、そうやって考え事してると
ブログさぼりがちになる、って話です 笑
ブリーチ毛には〇〇という選択肢
矯正毛で白髪染めを繰り返し
毛先にはブリーチをまあまあ繰り返してさすがにちょっと逝きかけてる髪ですが

結構しっかり綺麗なシルバー系に落ち着きました

この手のカラーは
ブリーチ毛のベースが「黄色」なので
シルバー系やアッシュ系などの「青み系」が
「緑」に見えちゃいがち
なんですね
でもこれは結構その辺をしっかりと「青紫」でカバーしているのでそこまで「緑」になりませんね
あ、新作の「カラーバター」の「シルバー」です
髪もツルツルになっていい感じ
2週間くらいで結構落ちますが、クリアな「チタンシルバー」な感じで
ブリーチ毛を健康的にでも攻めたブラックみたいな感じにしたいときにオススメです^^
仙台の4000人の癖に悩む方へ、、
って、前に書いたんですが
もう一度ざっくり説明すると
当店は大人の艶髪サロンです
ダメージや癖などで困っている方や、とにかく綺麗にしていたい方
あるいはリラックスして髪を綺麗にする時間を大切にしたい方が多くいらっしゃる感じです^^
仙台100万人都市
そのうち10人に1人が癖で悩んでいるとして10万人
女性が半分として5万人
少子高齢化なのである程度年齢層を考えたらもう半分以下で20000人
➡︎(ここ重要)8割は安いところに行くか、諦めているので4000人
ってことは
4000人がターゲットやん
1人でやってるからこなせるのに限界はありますが
それくらいの勢いだな〜、と
艶髪に本当に力を入れていて、実力もある美容師さんは数えるくらいしかいないと思うので
10件くらいと取り合ったとしても400人
それでも1人では難しいか・・・
とか考えていたんですが・・・
そもそもちょっと待てよ、と
8割の安いところ行くか諦めてる人、って何やねん
って話でね
もっと美容師同士が仲良くなって、技術シェアしあえれば
その8割の16000人救えるやん!
って話ですよね
なんか、そんなこと考えてます
なんか小さい話してたな〜、と
もっと精進します!!