ボワボワの癖でお困りならケラチン
4ヶ月は放置してます
前回もケラチンやってますがさすがに持たないですよね 笑
ケラチンやって白髪染めて、アイロン
アイロンしたから綺麗なのは当たり前ですが
明らかにしっかりしていますね^^
帰ってシャンプーしても大丈夫です、活性化したスルホン化ケラチンは簡単には抜けないので
自宅でのブローが簡単になりますよ〜
最初のご来店時の状態でアイロンしてもこうはなりません 笑
もっと簡単に
もっと綺麗に
というのであれば矯正の方がいいと思います]]>
グレー系カラーについて色々
きったない色のバレイヤージュ、グラデーションカラー 笑
グレー系カラーについて色々調べたかったのでね
ついでに巻き講座します 笑
塗り終わりです
まずは全部外ハネに巻きます
全部です
実は左右色違うんですよ
左は青
右は青紫です
で、表面の内側から適当に束を取り出して巻きます
巻かないところも残します
バタフライつけて
バサバサと崩します
ぽい感じになりました^^
こっちが青紫
こっちが青
青の方がグレーっぽいですがムラがちょっと出ますね、ちょっと緑っぽいし。。
青紫の方はクリーミーでムラが少ないです
好みですが、私は青紫の方が好きですね^^
実はこういう失敗も多かったりしますね
グレージュ、って言って
緑っぽくなる、なんかムラ、ていうね^^;
紫要素があるとムラも出にくいので紫、オススメです 笑
(紫、っていうと語弊が笑)
あとは状態によってブレンドしたり色々してます
で、きったないウィッグでも
巻くと綺麗
ってことですね 笑
]]>
ちょっと今回はたわごとなのでスルーで 笑
利他の心って奴です これね、最近よく思うんですよ イチ美容師としてね、自信持ってバリバリ提案してやりたいし、やるべきなんですが 一方で思うようにいかずに自己嫌悪して落ち込む なんてことを行ったり来たりするんです 自信満々の自分と、意気消沈した自分が 笑 どっちも大事なんですけどね 落ち込むこともそこから努力が生まれますからね^^ 落ち込まないと、人って頑張れないんですよね でもずっと自信満々で自意識過剰でもワンマンになって自滅するんですよ だから、どっちも大事なんです 自信満々と意気消沈 それらを結びつけるのが「誰かのため」なんだと思うんですね 私の場合は 「お客様のため」 なんですね だからそのために全力を注ぎ込むわけです 1日1日、その瞬間瞬間に持ってるものすべて どれだけ自分のエネルギーを使えるか? が重要なので 準備が大事なんですね 掃除、情報収集、データの整理、シミュレーション、身支度、などなど。。 こんなのやってたら朝2時間なんてあっという間です これらの準備が整わないと行き当たりばったりな仕事になって 一日がなんとなく終わります ↑それが一番怖いんですよ プロ野球でも、イチローとか一流の選手たちは誰よりも早く球場に来て ゆっくりとじっくりと準備を整える意味がよく分かります^^ ノムさんが言っていた 「人はなんのために生まれてきたのか?」 って問いはそのことだと思います]]>
真理について 笑
人の目が気になる って奴ですね 笑 予約してほしい、興味を持ってほしい っていうね 必死感出てない?っていうね 成約に繋がることも、興味を持ってもらうことも大事なんですが むしろ興味を持ってもらえなければ意味がないんですが 笑 なんか、必死感出ちゃうと ベクトルが自分に向いちゃうと辛くなるんですよね〜 で、思ったんです これって自己承認欲求ってやつで 結構誰にでも当てはまるんじゃないかな?と 詳しい文献とはは知りませんが 人って認めてもらいたい欲求がめっちゃ強いんですってね なんなら3大欲求超えるくらい、ってくらいに根源的な欲求らしいんです ですから 震災を機に人生変わった、って人結構多いんですよね ああいう3大欲求満たせなくなる究極の状況になった時に 根源的な自己承認欲求が爆発して、ボランティアとかなんか人のために何かしたい 誰かの役に立ちたい!! って、それまで溜め込んでいたものが溢れ出てものすごい原動力になるっていうね 自己承認欲求って実は誰かの役に立ちたい、ってことなんですね これ いい話じゃないですか? 笑 このブログも正直言ってスタイルの話とか、技術やヘアケアの話なんて 2〜3割くらいじゃないですか?(←それもどーかと)w 多分、読んでも誰の役にも立たないと思うからですよ どうせなら 少しほっこりしたり あーなるほどな〜、ってなったり なんか元気出た! ってなった方がいいかな? 誰かの役にたつかな? って思うから楽しく書けるわけ あーこうして書いてて気づきましたね〜 笑 そう、だから HPBのブログってなんか自分を売り込もう、よく見せよう っていう気持ちになりやすいから気をつけないといけないんです もう、長年失敗して来たから解るんです 「売れたい」「売りたい」って思うほどお客様が離れるんです 見てくれる方が楽しくなったり、 ためになることだけを考えないとブレるんですね〜 これ、どんな仕事の人にでも言えると思いません? 結構真理ついてると思うんですけどね^^ ]]>
消毒で手が荒れますね〜
手は大事にして欲しいんですよ 当店のお客様は私からしょっちゅう言われてると思うんですが 「人は末端に目が行く」 ということですね 末端とはつまり 髪 手 足元 です^^ ネイルとかもちゃんとやってる人はグンとランクが上がりますよね 日焼けしてシワシワになった手とかだとやはりどうしても、、ね? ほんと、髪も人それぞれですが肌も人それぞれでなんとも言えないんですが とにかく、油分をしっかり摂ってしっとりを保ちたいですよね そう、油分の話しようと思ってたんでした!! でも時間ないのでまた今度 笑 ]]>